1-3(1勝はバイ)でした。

青白の白昇天を守りながら昇天させるデッキで白昇天が2枚入ってたんですが、9ゲームやって4T以内に1回も場に出せませんでした。っていうか1回も昇天してないww


緑はそこそこカードプール強かったんだけど決め手となるカードがベイロスの林壊ししかなくてジャイグロもなくバウンスしかなかったので絶大な勝ちパターンを夢見て作ったんだけど
白昇天の出ない白昇天デッキは弱かったです。むしろ対戦相手のデッキが全て強すぎたw

1回戦  ドラフトかと思うような赤黒テンポ(卓内最強候補)

2回戦 ヘルカイトの突撃者+テラストンパーのレアデッキ

3回戦 黒曜石の火心2枚のレアデッキ


ゼンディカーシールド初めてで自分のデッキが強そうだと思ってたんだけどよっぽどコモンアンコモンが強くてシナジーがない限りはレアデッキが正義なことを知る。M10の影響で
自分のデッキ強いマヌーサかかってた。


今回のミスは自分の引きを信じて青白にしたこと。この日は総して会場内最弱なオーラを漂わせてました。白昇天引かないならまだしも残り10枚近くライブラリーあるのに18枚の土地引ききるとか土地3枚キープから重いカード全部引ききってディスカードするとか初心者にも劣る弱さでした。

デッキ診断してくれるのはまあいいんですが、やはりちゃんとした理由はほしいですね。今回は安定性からいって青緑タッチ赤が丸いってことにはなったんですが、具体的な理由も提示せずにただ煽ってくる人が数名いたので自重してほしいものです。自らデッキ診断をさせてもらってるという認識は大切ですよね、向こうは望んでないのかもしれないのだから。ただ、今回はタメになった発言もあったので互いの理論を比較しあうのはいいですね。
自信の向上にもつながるし。

初シールドだし元々シールドはあまり強くないので構築ミスはある可能性の方が高いに決まってはいるんだけど、今後は理由を添えてくれる方の意見以外は無視する方向にします。オレも売り言葉に買い言葉しすぎた・・・・


さてさて本題は権利をとれなかったわけで、来週のレギュラー予選次第になるんだけどさすがに権利とれずに東京行くはアグレッシブすぎるなあと思ってるんだけど早めにチケットとらないとなあ・・とも思ってます。正直悩ましい。


スタン

やはりジャンドが強い。操縦者のツモの強さも大事だけどツモ弱くてもそこそこ動けちゃうのが長点。均等3色みたいな構成なんだけどバランスがとれててなかなか色事故は起きない。最初にデッキ作った人は廃人。

一時期の親和みたいな強さを誇っているにも関わらず北海道はジャンドのメタり具合が足りなさすぎる。だからジャンドがいつも勝っている。ジャンドは親和レベルでデッキが強いと思うので本戦はジャンドをとりあえずメタったデッキで出ようと思ってます。それ以外の地雷に当たったら気合でどうにかしよう。ジャンドを使う選択肢は続唱から高確率でめくれる稲妻を見るたびに選択肢から消える一方です。


もしソリューション的なデッキがあったらこっそり教えてください。正直スタン困ってます。

コメント

チャンス
2009年12月7日0:45

まえのMWSはいきなり通信切れて申し訳ないです
なんかPCが逝きましたwww

ゆうたそ様@がんばらない
ゆうたそ様@がんばらない
2009年12月7日0:47

対ジャンド全勝余裕でした
さすがにメタカード12枚は勝てるわ

千葉神
2009年12月7日1:05

>チャンス
MWSでアレはデフォだから仕方ないよねw また今度やろうよ。

>ゆうたそ
ナヤでパージ4鹿4異国者4みたいなメタり方したらいくらジャンドも負けるよねw
まるで親和に対するビッグレッドみたい

カズ
2009年12月7日6:17

俺も一応対ジャンド2回やって両方勝ってる
が、やっぱりジャンドはメタられても勝てるデッキだからなぁ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索