デッキはタイムシーブで3連勝からの3連敗

4回戦の2ゲーム目以降から土地を見る事はありませんでした。カズとの試合はカバレッジで書かれてるみたいだけど1本目はゲームロスしたという解釈でおk。


反省点
・デッキのカードの微調整が必要だった。テゼレットは2枚もいらなかった。0か1で充分。
・同盟者デッキとやるときにラス入れてるのにコンボパーツ減らさなかった。多分テゼ1蔵の解放1時の篩1づつ抜くが正解だったのに重いドローカードを抜いてた。
・ジェイスベレレンは青白をケアしたとしても4枚は多すぎた。

ゲーム中のプレイに関していえばほどよい集中力の中でやってたので反省点は特になし。
ペアリングが噛み合わなかったり最終戦にカズと当たったのも不運の一つ。強迫4真髄の針2大渦の脈動4からの脈動連打とかマリガン地獄の人にやることではにゃい!!


ってなわけで今年のニッセンは傍観者ですね。まあ仙台と日程が近すぎるってのもあるのでまあ少し体を休めることにします。


デッキ選択はバントの海だったのでメタはずしたけど土地2スペル2から捲れるだけのデデッキパワーはある。メタの激動についていけなかったのもあるし構成も練らないと。月末のGPT室蘭は多分参加します。タイムシーブか青白になるんじゃないでしょうか?

3連覇ならず。残念。



コメント

傍観者
傍観者
2010年5月16日22:56

呼んだ?

ひまんちゅ
2010年5月17日1:24

事故らないデッキ使えばいいんじゃない?今の青白コンだったらハリマーの深み4、前兆の壁4、海4、チャリス4だからそんなに派手に事故ったりはしないよ。

カズ
2010年5月17日6:26

針は1枚でし
まぁあれは誰がどうみても交通事故

千葉神
2010年5月17日8:40

>暴漢者
まさか釣れるとはな!!  叫び大口も今年で潮時ですわ

>ひまんちゅ
事故らないデッキとしては青白は最強だと思う。タイムシーブって構成よく見たらマナカード24しかなくてキャントリップたくさん入ってても不安定なんだって事を理解した。次回の大会では使用候補にあがってるよ。

>カズ
針1枚だったんかw  まあデッキ構成が悪かったってことにするのが一番利口さ。
GPT室蘭ではもっといいデッキにしてくるわ。

habit
2010年5月17日20:26

デッキリストが凄く気になります

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索