北海道レガシー選手権(夏)
2012年7月2日デッキはいつものカウブレ。正直デッキに飽き飽きしてるんだがチームの意向は変えれず。
前回との変更点は魔力の乱れを増量したのと終末を搭載した事くらい。
1回戦 bye
2回戦 リアニトス
3回戦 マーベリック負け
4回戦 エスパーコン勝ち
5回戦 白黒ビート勝ち
6回戦 ID
ーーーーーーーーーー
SE1回戦 亜神ブーン勝ち
SE2回戦 リアニ勝ち
SE3回戦 マーフォーク勝ち
ってな感じで運よく優勝。対コンボ仕様にしたらビートに当たりまくるという悲しみに包まれつつも頑張りました。
今回はコンボ相手に戦隊の鷹ではなく石鍛冶の神秘家と装備品をサイドアウトしてみたが、個人的には正解な気がする。
戦隊の鷹を抜くと渦巻く知識が生かしきれなくなるから手札増量要因としてほしい。後、石鍛冶抜くと黒緑剣を除く装備品を抜けるからサイドとの兼ね合いがいい。
そういや会場にHive Mindいなかったな。スニークショーやリアニに圧倒的な相性を誇るし、割と対策しづらいから強いと思うんだがなぁ………次回はこれで出ようかな。
前回との変更点は魔力の乱れを増量したのと終末を搭載した事くらい。
1回戦 bye
2回戦 リアニトス
3回戦 マーベリック負け
4回戦 エスパーコン勝ち
5回戦 白黒ビート勝ち
6回戦 ID
ーーーーーーーーーー
SE1回戦 亜神ブーン勝ち
SE2回戦 リアニ勝ち
SE3回戦 マーフォーク勝ち
ってな感じで運よく優勝。対コンボ仕様にしたらビートに当たりまくるという悲しみに包まれつつも頑張りました。
今回はコンボ相手に戦隊の鷹ではなく石鍛冶の神秘家と装備品をサイドアウトしてみたが、個人的には正解な気がする。
戦隊の鷹を抜くと渦巻く知識が生かしきれなくなるから手札増量要因としてほしい。後、石鍛冶抜くと黒緑剣を除く装備品を抜けるからサイドとの兼ね合いがいい。
そういや会場にHive Mindいなかったな。スニークショーやリアニに圧倒的な相性を誇るし、割と対策しづらいから強いと思うんだがなぁ………次回はこれで出ようかな。
コメント