元々カモネギと麻雀の予定だったが適当なデッキあるから出ようぜと誘われ
ホイホイついていくことに。

デッキは黒コン・・・なんだけど沼の占術土地も足りずマナスクリューがかなり懸念される構成だったためやむなく後手スタートを徹底するようにした。
ネズミもスペクターもコネクションもマナ事故をするとエラい使いにくい(スペクターはそもそも出せない)ため、根本的な挙動ができないため苦肉の策ではあったが赤や緑のビート相手に先手を譲る行為は凄いむなしいものがあった。


結果は2-4 負けのほとんどがマナスクリュー。後手をとってもこの様である。こんなもんでしょ。

510が決勝スプリットしていた。やはり火曜日と金曜日になるといつにも増して最強度が上がる。制約と誓約

大会終わった後は本命のGPT花まる。たらふく食べて2700円ほど使う。
その後はマックでみんな延々とマジック談義してて眠くなったので途中帰宅。
やっぱりみんななんだかんだでマジック好きだね。

手持ちのカードを全部手放すとデッキが作れないので大会参加意欲が著しく低下する。望みどおりの構成のデッキが借りれるわけではないのでタソも言っていたがマジックで勝つうえでデッキ構築力とデッキ構築資産は必要不可欠ですね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索