ソロ鳥(ひとりで串鳥)すると必ずのぶおの部屋みてる。
正直記事としても考察としても完成度が高いんだけど、いつも
見ながら「こいつ越えたらワイがmr.ミラクルか・・」と思いながら
焼き鳥食ってる・・・・

いつも記事みながら高揚して、ミラクル使いてー思っちゃう。
やっぱりレガシーが一番技術介入が多く、そのなかで頂点に立ちたいって
いい歳した俺でもまだ思う。

全プレイヤーを終末で一掃出来るくらいのプレイヤーになりたい。なりたい。


コメント

ゆらりん@ MTGを休止中
ゆらりん@ MTGを休止中
2015年12月15日19:33

リンクさせて頂きました。
以後、宜しくお願い致します。

>>レガシー
歴代MTGの強力カードが多数集結したフォーマットで、まさに「MTGのオールスター戦」という感じがして楽しいですよね。
ただ、ヴィンテは…別次元な感じがしてやる気になれませんが。苦笑

千葉神
2015年12月16日21:19

Mws日記ときどき拝見してます。
同じ調整スタイルで気になってました、よろしくどうも。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索