プレリ 4ー0 で優勝。カードプールを考えると
勝てたのは割と奇跡。

シールドに対する苦手意識は大分減ったが依然として
好きにはなれ

その後の麻雀は+68.8k ほくほく

小早川

2014年4月21日 日常
510のクソッタレが買ってきた小早川が面白い。
ポーカー感覚でやれて脳汁でる。
ポーカーは今までやる環境皆無だったけど準ずる
ものがやれるとやっぱり楽しい。

先日のドラフトは1ー2、2ー1。ヒロイックの
衰退感は否めない。後、乗り手が弱いと普通に惨敗
する。白の疫畜エンチャントは喜んで初手でとるもんじゃないな。

ゴッドカードというのはいつ何時も強い万能なカード
であるはずなので疫畜エンチャントはそれにあてはまらない。
自分にあったマジックが一番勝率がよい。外部の情報は参考程度に。

GP名古屋

2014年4月13日 日常
本選6ー3 オバケには勝てない

Sss1-1 中 バーン、親和とあたる確率ww


自分には勝つための勢いが足りない。
やっぱり収支をプラスにする麻雀の方が技術介入
があって楽しい。早く帰りたい


S s s1ー2 ドロップ。今日もマジックできまてん。

デッキはパニックスからZOO借りた。

1回戦目 カズ 青赤デルバー ○○

1G カズダブマリ 俺スペル2枚しか引けず
2G カズトリマリ 血染めの月が出てくると構造上ゲームが終わってしまうというディスアドバンテージがあってやむなく緑と白のスペルを優先的にプレイする必要があり、テンポが遅くなり月が出てしまう。ワンチャン負けそうになったが勝ち

2回戦 アミュレット ○○

1G 結構難しいハンドだった。5T以内にはゲーム決まったんだけど
   久しぶりに頭使った。(マナ効率とかタイタンケア等)

2G 相手土地事故ポン

3回戦 むかつき ××

1G,2G 構造上勝てない。コンボ対策もエンチャント対策もないため
ファイレクシアの非生でゲーム終了はむなしかった

4回戦 けちコン ○×○

1G 普通の動きをして相手が土地事故
2G 相手微妙土地事故だけど、こっちがデッキからフェッチ以外の土地が枯渇するまで土地引いて負け。
3G お互い事故ってないけどヒキぬるくて燻りビートで勝ち。

5回戦  すみれちゃん ×○○

1G 大会初のブンブン
2G、3G 構造上勝てません。レリックだけで勝つのは無理。タルモ再度アウト出来ない事情が悲しい。


3-2で誘惑蒔きもらって終了。まあ個人的には中々な結果だと思いました。
月プレイヤーがカズくらいしかおらず、やはり予想通りみんなやりたい事をやるデックウィンを使っている人が多かった。ちなみにフェアリーは本当に駆逐された模様。

モダンは楽しい。
場所;アメドリ、夢翔屋、ヴィンテージのどこか(出来たらアメドリ)
人数;8人
開始時間;13時開始予定
パック;テーロス2、神々の軍勢1
開始理由;GP近いから

ドラフトしてもいい人はコメントほしす。

最近パックくそ安いから気軽にできる。この前アメドリの
若手達と8ドラして楽しかったのでまたやりたいニキ

夢翔屋残飯GPT

2014年3月17日 日常
デッキは青白タッチシンコレ

1かいせん ○○ まわった
2かいせん ×× 2事故
3かいせん ○○ まわった
4かいせん ○○ 相手2事故
5かいせん ID

SE1 ×× 2事故

賞品のラヴニカ2パックからは灰盲と黒緑土地。
灰盲は確かすみれちゃんが赤単パーツない言ってたから
あげとこう。すみれちゃんデッキサンクス。今度あったら
魚介類以外の飯奢りますわ。

夢翔屋はBJにも似た廃人育成小屋な感じがする。
ここはいい所だね。機会があればまたくるかな?

優勝デッキは赤タッチ白バーン。日本規模であればT1
デッキなのに札幌ではほとんど見なかったんだけど
ようやく認知度が高まってきた感じかな。
実はこっそり赤バーン用のサイドとってたんだけど、活用
されるにはもう少し時間がかかりそう。

Gp宿

2014年3月13日 日常
流石にみんなもう宿とっとるな。人集めるの
遅すぎたな。

奇跡的に4人部屋1泊4000円予約できたが
糠喜びだった模様。、
宿話

GP名古屋の宿そろそろとらないかんので、率先して手配しようと思う。
4/11 ~ 4/14 の間で宿をとろうと考えています。

該当者にそれぞれメールを送る予定ですが、宿を手配してほしい方がいましたら

sakura_rock_cherryblossom@ezweb.ne.jp

もしくはこの日記にコメントください。期日は3/16 までとします。
Gp名古屋行きチケット

ゲームデイ結果

2014年3月3日 日常
イエサブ

マットゲト


ICA

確信のヘイトペアリングにより本戦はマット逃すが
サイドイベントでマットゲト。



スプリットトータル戦利品


マット2
ブーボー6
パック20くらい

まあまあかな。

すみれニキへ

2014年2月28日 日常
秘密のみ
お腹痛い。

某氏のご加護を得て週末はゲームデイに
出ることになりそう。

寄生虫プレイを誇る気はないが借りれる環境
があるというのは素晴らしい。

ゲームデイまでにデッキ仕上げれるか不安だが
やれる限りの事はやろう。

そういや帰宅途中に510がニヤニヤしながら
突進してきてやはりあいつは目立つなぁと思った。
しらんかったわ。
しかも日本人ほとんど賞金圏外とか....

環境ガラっと変わると日本人がボロ雑巾のように負けますね。
それにしてもモダン面白いなあ

DORA麻雀

2014年2月16日 日常
MOの麻雀みたいな奴をはじめた。

メッチャ面白い。これは廃人要素があるわ。


初日の雑感

・三人麻雀は避けるべし。
勝負事は基本的に選択肢が多ければ多いほど技術が問われるようになる。
三人麻雀はチーができないという制限があるため、従来の手作りと比較して配牌とツモに依存してしまうため、安定して勝ちたいのであれば運ゲー要素が高いのでやめたほうがいい。

・あんまり上手い人がいない。
認知度が低いためあまりユーザーは多くないが、てっきり強者しかいない場だと思ってたが結構下手っぴが多い。

・さほど卓がたたない
ユーザーのほとんどが日本人でかつユーザー数も多くないためあまり卓がたたない。特に夜はゴミみたいな低レートしかできない。

・やはり自分はヒキが弱い。
できる限り技術戦に持っていくしか方法がない。三人麻雀で心が折れてしまい、四人麻雀でどうにか軽減した感じ。勝負運の無さはどうにかならんものか。
元々カモネギと麻雀の予定だったが適当なデッキあるから出ようぜと誘われ
ホイホイついていくことに。

デッキは黒コン・・・なんだけど沼の占術土地も足りずマナスクリューがかなり懸念される構成だったためやむなく後手スタートを徹底するようにした。
ネズミもスペクターもコネクションもマナ事故をするとエラい使いにくい(スペクターはそもそも出せない)ため、根本的な挙動ができないため苦肉の策ではあったが赤や緑のビート相手に先手を譲る行為は凄いむなしいものがあった。


結果は2-4 負けのほとんどがマナスクリュー。後手をとってもこの様である。こんなもんでしょ。

510が決勝スプリットしていた。やはり火曜日と金曜日になるといつにも増して最強度が上がる。制約と誓約

大会終わった後は本命のGPT花まる。たらふく食べて2700円ほど使う。
その後はマックでみんな延々とマジック談義してて眠くなったので途中帰宅。
やっぱりみんななんだかんだでマジック好きだね。

手持ちのカードを全部手放すとデッキが作れないので大会参加意欲が著しく低下する。望みどおりの構成のデッキが借りれるわけではないのでタソも言っていたがマジックで勝つうえでデッキ構築力とデッキ構築資産は必要不可欠ですね。

2/9 COS巣単

2014年2月10日 日常
デッキは黒単

1回戦 4色コン ○××  負けは2じこ


2回戦 赤白バーン ×× バーン自体が事故


3回戦 黒単 ○○ 普通の試合


やっぱりMTG信心ないと事故りまくりかー!!!
PTQとかGPとかいらないからSCGみたいにゲンナマをすぐもらえるイベントとかがないとやる気が出ない。やっぱりゲンナマを奪い合うゲームが一番。

まとめうり

2014年2月6日 日常
言語は全部日本語で状態はミントくらい

歓楽の神、ゼナゴス1
殺戮の神モーギス1
死者の神、エレボス1
サテュロスの火踊り1
イロアスの英雄1
万神殿の兵士1
圧倒的な波1
岩への繋ぎ止め1
霊体のヤギ角1
宿命的心酔1
白鳥の歌1

全部で3700円で買ってくれる方オナシャス。
手渡し可能な方は3500円です。
Sakura_rock_cherryblossom@ezweb.ne.jpまで連絡ください。

プレリでた

2014年2月2日 日常
2回でて計24パックもらい、剥いた。

ゼナゴス
モーギス
エレボス
万神殿
他ゴミ数枚
3250円


アド。でも大事な何かを失った。

ブリマーズ鬼強

2014年1月29日 日常
3000円級のレアかどうかは断言できないが2000円だったらいくらでも買うわ。
それくらい強い。青白コンに入れてテストプレイしてみたが脆かった3マナ域が
一気に引き締まった。

赤や緑系のデッキだけでなくミラーマッチもマストで対処しなければならないのでスゲー強い。

問題は色拘束だな。これは既存の構成から少し変える必要があるかも
・社蓄ニキ

仕事が暇忙しい。ついこの間までギャンブルに明け暮れていた
奈落の人間が今では人に物を教えるようになりました。

とは言うものの自分もさほどわかってないので適当に教えてます。
職場の人達とは打ち解けてる気がします。ライトウィングトークとか
今時のヤング勢の話とか結構勉強になります。意外と情強な人が多い。

2月から役職レベルアップのための研修がはじまります。
正直出世欲とか皆無なんだけど、出世欲アピールしないとクビ
切られそうだから適当に流したらプログラム組まれててキツイ。
でも給料は上がっている。ブッパしても金が貯まるのは至高。


・酒肴蓄ニキ
マジックも麻雀もやる機会が減り、仕事が終わったらよく飲みにいきます。
一番多いのは職場の人と。ガチ飲みプレイヤーが結構いる。
特にメス勢は全員飲めるらしい。席が隣の後輩は週の大半を飲酒と喫煙で
過ごしているらしく、好印象だけど寿命は長くないだろうなと思う。


・バインドニキ
相方からのバインドが過去最大級。一番酷いのは

仕事終わって週刊誌を立ち読みしてから帰宅したときに、
いつもより遅いなと言われたので経緯を話したらシャウトされるくらい。

浮気されててもいいからバインド系じゃない彼女がほしい。


・明日はcosニキ

がんばるじ

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索